新着記事
-
【英語多読のすすめ】夏に読みたい英語の絵本・児童書20選!
-
【親子で英語多読のすすめ】秋に読みたい英語の絵本・児童書20選【読書の秋】
-
【英語多読】アメリカで大人気の児童書『Diary of a Wimpy Kid』徹底解剖
-
【アメリカ大手出版社推薦】レベル別!多様性や思いやりを学ぶ児童書17選【多読におすすめ】
-
【おうち英語するなら必須】子ども向け英英辞典のおすすめはこれ一択!
-
気難しくて心優しいクマBruceのシリーズ絵本『Bruce’s Big Move』
-
【大人気『An ELEPHANT & PIGGIE Book』シリーズ 厳選紹介⑥】『A Big Guy Took My Ball!』
-
シュールでウィットに富んだストーリーとイラストがクセになる!『Pig the Stinker』
-
【手紙の書き方が学べる】犬と住人の往復書簡がおもしろい絵本『Can I Be Your Dog?』


人気記事

-
子育て中の主婦の私が独学2ヶ月で英検準1級に合格した方法
-
Sight Words(サイトワード)はこうやって覚える!おすすめ教材3選を紹介
-
【効果抜群】英語多読にはチャプターブック『Magic Tree House』がおすすめな理由
-
【おうち英語するなら必須】子ども向け英英辞典のおすすめはこれ一択!
-
【※必読】英語の絵本選びで絶対に知っておきたいLexile指数とは?
-
Amazon Kids+(アマゾンキッズプラス)がおうち英語にぴったり!豊富な電子書籍が我が家の読み聞かせに革命をもたらしました
-
【ピアノ番外編】アメリカのピアノ教育はこんなに違った!有名コンサバトリーに息子を通わせた話
-
【英語多読】アメリカで大人気の児童書『Diary of a Wimpy Kid』徹底解剖
-
【大人の英語学習】アメリカで大人気の漫画風チャプターブックが多読にぴったりでした


当ブログについて



- アメリカ在住の30代主婦
- 元英語できない英検3級の駐在妻→英検準1級合格
- 年子の男の子(7歳と6歳)の母
- 英語の絵本が大好き
子どもの英語学習のために始めた英語絵本の読み聞かせですが、気付けば母である私のほうがそのおもしろさと驚きの効果にすっかり魅了され、ハマってしまいました。
楽しく続けていたら、読み聞かせ歴2年で英検準1級に一発合格。5年経った今では、アメリカで不自由なく生活できるようになりました。
毎日の読み聞かせのおかげか、現地校2年生の長男はリーディングが得意で、担任の先生によるとすでに5年生のレベルだそうです。
当ブログ「親子で英語多読」では、親子で英語力アップがかなう英語絵本の読み聞かせのアレコレやおうち英語に役立つ情報を発信しています♪


サイト内を検索
